【「日刊ゲンダイ」のクロスワード】
・4、5日前のことです。郵便物の中に、「日刊ゲンダイ」からの封書がありました。「もしかして……」と思いました。新聞社などからの郵便物の場合、モノカキとしては、まずは原稿依頼を疑う?のが本来かと思いますが、「ゲンダイ」に関しては別の思い当たりがあったのです。クロスワードの応募です。 首都圏以外の方は、あまり馴染みがないかもしれませんが、タブロイド判の夕刊紙(普通の新聞と違って家で取っている人というのはごく少なく、駅の売店などで買います)は二紙あり、ひとつが「夕刊フジ」、もうひとつが「日刊ゲンダイ」です。「フジ」の方は産経新聞系で右寄りの論調が目立ちます。これに対して「ゲンダイ」の方は講談社の「週刊現代」系で、政権に対してかなり批判的なスタンスを取っています。以前、協会が学術会議の問題で理事会声明を出したとき、翌日だったか大きく報道してくれたのも「ゲンダイ」でした。
・僕は、事務所の行き返りなど、読む本がないような時、この「日刊ゲンダイ」をたまに買う時があります。上記の声明のニュースを見たのも、たまたまその掲載紙を買ったのでわかったのでした。結構ページはありますが、読むところは限られているので、時間が余ると、クロスワードパズルをやってみる時もあります。それなりに時間はかかりますが、まあ必ず全部解けます。
大分前になりますが、せっかく解いたのだから、正解を応募してみようという気になりました。発表を見ると、大体応募は2~3千人位で、当りは何人だったか、数人という程度だったと思いますが、5千円のクオカードが商品です。これを何度か出したことがあって、はっきり覚えていませんが、半月ほど前にも出したと思うのです。
・開けてみると、やはり「当たり」のお知らせ、そして5千円のクオカードがまちがいなく入っていました。ものすごい、というほどではないにせよ、結構低い確率ですから、ちょっとびっくりしました。(応募の何日後かに、当選者として僕の名前が載ったはずですが、それは見ていません。)今まで出した回数もせいぜい5、6回というところでしょう。
【当たった、といえば】
・いわゆる“くじ運”という言い方がありますが、僕はまあそんなにいいわけでもないけれど、悪いわけでもない、という感じでしょうか。子どもの頃、マンガ雑誌か学年誌か、賞品からすると後者だったかも知れませんが、結構ちゃんとした水筒が当たったことがあり(3等くらいだったでしょうか)、なぜか赤い水筒だったので姉にあげた覚えがあります。
・宝くじは一度も買ったことがなかったのですが、もう二十年近く前になるでしょうか、芝居をやっている娘が、テレビの宝くじのコマーシャルに出るということがありました。西田敏行の後ろで踊っていた何人かの内の一人です。それで、この機会に買ってみようと、年末ジャンボだったか、通し番号のを一袋買いました。そしたら、なんと、いきなり1万円が当たったのです(1万円は4ケタの番号かな?)。 これにはびっくりしました。もしかして、自分はとてもくじ運がいいのでは、と思ってしまいました。
以来、宝くじは買うようにしていますが、今まで初回を含め、1万円が3回当たっています。1回3千円かかりますから、これはまったく元は取っていないのですが、人に話すと、それは結構いい確率(長く買っても、一度も当たらないという人も少なからず)だとも言われます。まあ、〇億円を夢見て(その時は児文協に1千万くらいは寄付できるか!?)、とりあえずはハロウィンジャンボですね。
今回は、なんだか暇そうな(笑)ネタになりました。そうそう、一昨日毎日新聞を見ていたら、池袋の芸術劇場で、10月に「世界のお巡りさん」コンサートというのがあって、すべてご招待、懸賞です。というので、スマホで検索したら、そのまま応募できました。これは以前に書いたかもしれませんが、某新聞の読者プレゼントで、初台の国立劇場のコンサートが当たったことがあり、それがウクライナのキエフ国立フィルでした。3年ほど前のことです。あのオケの人たちは、今どうしているのでしょうか。