国際部主催オンライン交流会「ヨーロッパの平和教育 -戦争児童文学を通して―」

国際部

今回のオンライン交流会は、ヨーロッパの中でもドイツとオランダに焦点をあて、国際部部員の朽木祥、大橋珠美、野坂悦子の3名が見聞を伝えます。前半はフォーラム形式、繁内理恵の司会で進行します。朽木はミュンヘンの国際児童図書館に招かれての学校訪問の経験を中心に、大橋は戦争がテーマのドイツ児童書について語り、野坂は最近のオランダ訪問で知りえたことを話す予定です。後半の司会は河野孝之が担当、参加者からの質問を受け、意見を交わします。

ヨーロッパの子どもたちの様子に触れ、その実情を身近に感じて、新しい角度から平和教育と児童書を考えてみませんか? 皆様のご参加をお待ちしています!

  • 日時 8月25日(月)19:00~21:00
  • 受付開始 7月15日(火)10:00~
  • 参加無料。
  • ZOOMによるオンライン方式
  • 参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、電話番号、会員、非会員を明記のうえ、メールかGoogleフォームにてお申し込みください。
  • 申し込み先 (メール)nihonjidobungaku.kokusaibu1192@gmail.com
  • (Googleフォーム)  https://forms.gle/R9ZX1agfA4YDdbtU7