事務局からのお知らせ

会員名簿など発送しました

お待たせしておりましたが、本日2018・2019年度版の会員名簿を、zb通信と一緒に発送いたしました。
(発送作業お手伝いいただいた会報部員の皆さん、ありがとうございました!)
近日中にお手元に届くかと思います。
十分注意して校正作業行いましたが、もし誤植などありましたら、EメールかFAXなどでお知らせください。
なお、支援会費のお願いも同封いたしました。毎年のことで恐縮ですが、ご無理のない範囲でご協力願えると幸いです。
よろしくお願いいたします。(次良丸)

2018/12/05

定時総会と贈呈式などのご案内発送しました

先週末、5月25日の文学賞贈呈式、ならびに翌26日の定時総会のご案内を発送いたしました。
そろそろお手元に届くころかと思いますが、ご確認いただき同封のハガキで出欠をお知らせください。
総会ご欠席の方は特に、ハガキが委任状も兼ねていますので、お忘れなくお願いいたします。
ちなみに時間と会場は次の通りです。

5/25(金)
学習交流会……午後2時から 中野サンプラザ7階研修室10
文学賞贈呈式……午後6時から 中野サンプラザ13階コスモルーム
5/26(土)
定時総会……午後1時から 日本出版クラブ会館

※25日と26日は会場が異なりますので、ご注意ください。(次良丸)

2018/05/02

年末年始のお知らせ

年末年始の事務局ですが、年内は12月28日(木)まで通常通り開いています。
年始は、1月5日(金)からになります。(次良丸)

2017/12/26

がっぴょうけん申し込み状況 その2

がっぴょうけんの本日現在の申し込み状況です。
第1分科会「詩と掌編」も、作品提出は定員になりました。
よってまだ作品提出の空きがあるのは、第2分科会「NF・評論」と、第3分科会「絵本」、第4分科会「幼年」です。
特に第2、第3はまだ余裕がありますので、検討中の方はこの機会にぜひお申込みいただければと思います。
なお、作品を提出されない参加ならば、どの分科会も今のところ空きありますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。(次良丸)

 

2017/06/09

がっぴょうけん申し込み状況

申し込み受け付け始まりましたがっぴょうけんですが、第5分科会中学年、第6分科会長編リアリズム、第7分科会長編ファンタジーにつきましては定員に達しました。
なお申し込みの多かった長編につきましては、急きょ第8分科会を設定しましたが、こちらにつきましてもすでに定員に達しております。
これから申し込みをされる方は、第1~第4分科会でご検討願えればと思います。(次良丸)

2017/06/06

本日、学習交流会&文学賞贈呈式、明日は定時総会です

東京はあいにくの雨模様ではありますが、本日いよいよ学習交流会&文学賞贈呈式です。
時間と場所は下記の通りになります。

5/26(金)
学習交流会……午後2時半から 中野サンプラザ7階研修室10
文学賞贈呈式……午後6時から 中野サンプラザ13階コスモルーム

そして、明日は定時総会です。

5/27(土)
定時総会……午後1時から 日本出版クラブ会館 2階

ご出席予定の方は、足元お気をつけてお出で下さい。

※26日と27日は会場が異なりますので、ご注意を。(次良丸)

2017/05/26

定時総会と文学賞贈呈式のご案内発送しました

本日、5月26日の文学賞贈呈式、ならびに翌27日の定時総会のご案内を発送いたしました。
近日中にお手元に届きますので、ご確認いただき同封のハガキで出欠をお知らせください。
総会ご欠席の方は特に、ハガキが委任状も兼ねていますので、お忘れなくお願いいたします。
ちなみに時間と会場は次の通りです。

5/26(金)
学習交流会……午後2時半から 中野サンプラザ7階研修室10
文学賞贈呈式……午後6時から 中野サンプラザ13階コスモルーム
5/27(土)
定時総会……午後1時から 日本出版クラブ会館

※26日と27日は会場が異なりますので、ご注意ください。(次良丸)
 

2017/04/25

『日本児童文学大系』欲しい方募集

会員の高橋厚さんより、『日本児童文学大系』(全30巻 ほるぷ出版刊)を、もらっていただける方を探しているとの話がありました。
今から30年以上前の本ではありますが状態は良いとのことです。
ご希望される方は、ひとまず協会事務局までお申し出ください。よろしくお願いいたします。

(次良丸)

2017/03/31

「日本児童文学」バックナンバー欲しい方募集

評議員の西内ミナミさんより、「日本児童文学」のバックナンバーをもらってくれる方を探しているとのお話をいただきました。
ご自宅の雑誌類を整理しているのだが、地元の図書館にはすでにバックナンバーがそろっているとのことで受け入れてもらえず、それならば会員のどなたか必要な方にもらっていただけたらということです。

1999年頃のものからあるそうですが、一部欠けている号もあるとのこと。
まとめて全部でなくても良いそうですが、年単位の冊数(たとえば2005年分など)でお分けしたいとのことです。
なお送料については、ご負担ください。

ご希望される方は、ひとまず協会事務局までご連絡ください。メールでも電話でもFAXでもかまいません。
どうぞよろしくお願いいたします。

(次良丸)

 

2017/02/18

総会終了、内田麟太郎新理事長を選出

28日の金曜日、学習交流会と文学賞贈呈式・懇親会、そして29日(土)の定時総会と、70周年記念の今回は、いずれもまさに会場にあふれんばかりの参加を得て、盛会の裡に終了しました。

贈呈式では、今回協会賞受賞の岡崎ひでたか氏が、賞決定の5日後に亡くなられるということがあり、代わって賞を受けられた夫人の山口節子氏が、岡崎氏が病床でとても喜ばれたことをお話されました。また、新人賞受賞の草野あきこさんが、当日の羽田空港の事故のため、福岡からの飛行機が関空に引き返すというハプニングがあり、心配されましたが、草野さんは新幹線で駆けつけ、懇親会終了前に会場に到着。無事に新人賞を受けられました。

また、翌日の総会では、活動方針案などが承認されたほか、新役員が選出されました。旧理事のうち、今関信子、尾上尚子、関谷ただしの各氏が退任され、新たに内田麟太郎、海沼松世、後藤みわこ、長谷川潮、濱野京子の5氏が理事に選出されました。また、監事は、新冬二氏が退任され(山口節子氏は留任)、新たに尾上尚子氏が就任されました。そして、今回、丘理事長が退任されることになり、代わって、内田麟太郎氏が理事長に就任されました。最後に、丘前理事長と、監事を長く務められた新冬二氏に花束が贈られました。

学習交流会、贈呈式、総会の詳しい内容は、7月上旬発行の会報で報告されます。(藤田)

2016/05/30