機関誌「日本児童文学」2017年5-6月号を発行しました。
	
目次
	《詩》「こんな玉ねぎがいた」…… 高木あきこ
	《短編》「カエル半七」…… 岩渕ともき ※P10
	《短編》「海風」…… しめの ゆき ※P16
	《掌編》「ほいくえんにいったアリ」…… いわもと かずひろ
	《掌編》「きいちゃんとおねしょ悪魔」…… 小川英子
	《掌編》「秘密の神様のひみつ」……栗沢まり
	《掌編》「デカパンコンビ」…… 田中すみ子
	特集 子どもの文学この一年
	【創作 低・中学年向け作品】言葉の力を信じて…… 佐々木由美子
	【創作 高学年・中学生向け作品】「対話」する姿勢…… 大江輝行
	【翻訳】翻訳文学はどこへ?……西村醇子
	【ノンフィクション】本音を見抜く言葉の感性を育てる読書を…… 米田久美江
	【詩・童謡】いのちを見つめて生きる━詩集、詩誌と共に考えながら━…… 江口あけみ
	【絵本】子どもと大人がつくる絵本文化…… 近藤千春
	【評論・研究】児童文学の「活性化」と評論・研究の戦略…… 井上征剛
	【児童文庫】想像力がドライブする物語……目黒 強
	◇第16回「長編児童文学新人賞」発表
	◇第9回「日本児童文学」投稿作品賞発表
	 入選作品「にょきっ」……森埜こみち
	《創作時評》…… 繁内理恵
	《同人誌評》…… 江本あきこ・かねこかずこ・かわのむつみ
	●追悼・相原法則…… 丘 修三
	●追悼・斎藤尚子…… きど のりこ
	・次号予告
	・ブックラック
	・投稿作品賞選評
	・子どもと本の情報館
	・執筆者プロフィール
	・編集後記
	●表紙絵/今森光彦
	●レイアウト/榎本事務所
	●掌編カット/中原じゅん子


 ページトップへ戻る
ページトップへ戻る